FC2ブログ

革カブ的な日常

スーパーカブをオリジナル革パーツでくるんでます。最近はあまりカブには乗らなくなったので,ガジェット好きオヤジの日常といったところです。

iPhone3GS発売 & マイケル追悼

今日はiPhoneの新バージョン3GSの発売日でした。

表参道のソフトバンクショップに徹夜で並んだ人もいたみたいですが、発売の朝7時、直前にもっと大きなニュースが入ってきました。

マイケルジャクソン。スリラーは学生時代の思い出の名盤です。

とはいえiPhone3GS。メモリとCPUの増強でさくさく動くらしいです。動画も撮れるようになりました。

古い方のiPhoneの分割払いがまだまだ残っているのでおいそれとは買えないんですが、
iPhoneで写真や動画なんてあんまり撮らないのはわかってるんですが、
よく記事にある本体2万ちょっと、というのは2年間通信費を払い続けるのが前提で、実際にソフトバンクに払うお金は数万円になってしまう、ということもよくわかってるんですが、

欲しいなぁ~

本に掲載されました

Love Cub50プロジェクトオフィシャルガイドブックに、ちょこっとだけですが写真とコメントが掲載されました。
なんか、久々な気がする・・・

TKさんやTONYさん、いたやさんも同じページに載ってます。

基本的にはLove Cub50プロジェクトに賛同した有名人60人(だっけ?)がデザインしたカブとコメントがぎっしり詰まった本です。

さっきさっそくamazonで注文しちゃいました。1500円をちょっと超えているので送料無料です。
ついでに、1500円未満で今までカートに入れっぱなしだったビジネス書も注文。

今年は天気大丈夫そうですね

何がって、カフェカブ京都ですよ。

僕が行くと毎回行き帰りに雨に降られてたんですが、今年は大丈夫そう。

あー仕事ぶっちして行きたいよ~

新型カブ110も見てみたい・・・

嫌なシーズンになりました

じめじめした日が続きます。

なんといっても革カブの大敵はカビ。
雨の中を走ってもお手入れすれば大丈夫だけど、梅雨時は車庫の中に置いてあっても湿気でカビが生えやすくなります。
1年で一番嫌なシーズンです。今年は京都にも行けないし。ブツブツ・・

カブがカビる心配なんて、普通はしなくていいんだろうけど。