FC2ブログ

革カブ的な日常

スーパーカブをオリジナル革パーツでくるんでます。最近はあまりカブには乗らなくなったので,ガジェット好きオヤジの日常といったところです。

来年のスケジュール帳

モレスキンの手帳が気に入ってしまって、来年のスケジュール帳をAmazonで買いました。

いろいろ悩んだ挙句に1日1ページのポケットサイズ。スヌーピーでおなじみピーナッツの限定デザインです。



Steve Jobs永眠

AppleのSteve Jobs会長が亡くなりました。

いつかはこの日がくるのはわかっていたつもりでしたが、訃報はあまりに突然でした。
iPhone4Sの発表を待っていたかのようですね。

今後は空の上からAppleを見守ることでしょう。

さようなら。お疲れさまでした。

http://www.apple.com/stevejobs/

モレスキン?モールスキン?


最近Moleskineという手帳にはまっています。

以前から気になっていたけど、「手帳にしてはちょっと高いなぁ~まぁ100均のメモ帳でいいや」と思っていたのですが、Amazonで洋書のコーナーから買えばハンズとかで売ってる値段のほぼ半額になると知ってポチってしまいました。

ゴッホやピカソが使ってたとか、有名な作家が100冊買ったとか昔の話もいろいろあるみたいですが、なんか触った感じがいいよね、ということと定番商品なので長く使えそうということで気に入っています。

Moleってモグラだから、Moleskineでモグラの皮膚?
でもそれならカナ表記はモールスキンだと思うのだけれど、なぜか正規代理店のサイトではモレスキンとなっているし、最近発売された関連本もモレスキンって書いてあるし、何か事情があるのかな?


モレスキン 人生を入れる61の使い方