やられちゃいましたねw
僕もあぶないときありますけどねw
610万画素とか凄すぎです!
なんていうか、一眼レフデジカメって憧れます!
いろいろな写真アップしてくださることを楽しみにしてます♪
あら!病気がうつってしまったのか、いやキムタク??奥様ったらあ。。笑
でも写真はご家族で楽しめますものね。
にすもくん>
また別の店で買ってしまった・・・
ごめんよ
瀬田さん>
デジタル一眼レフは初めて使います。
使いこなせるかどうか・・・がんばります
isaさん>
isaさんみたいな写真が撮れるといいなぁ~なんて思ってましたが、こんなにいきなり機材を買うとは思ってませんでした。
銀塩のBessa-Rは当分出番が減りそうです。
バイク乗りにカメラは絶対ついてきますよ。。ね。ね。撮影会いついつ??笑
ボーナスにはそんな魔力が!?
羨ましいような怖いような・・・
isaさん>
撮影会なんてそんな(笑)
きっと当分持って歩いて撮りまくると思います。
そらくん>
おひさです~
サラリーマンも20年近くやってると、それなりにボーナスもでますからね。
でも「もうだめよ」と釘差されてます。
お初です。
去年のカフェカブで革カブ号を拝見して以来、
このブログまでずっとROMしておりました。
カメラゲット、おめでとうございます。
一眼はボケ感が売りですからね。
カブと一緒に綺麗な風景を撮りたくなりますよ。
あれこれとお金がかかりますが、
是非使いこなしてくださいね。
むしけらさん>
はじめまして。コメントありがとうございます。
今までライカやBessaでレンズ開放近辺でのボケ味を楽しんでましたが、これからはデジカメでそれができるわけですね。
露出やピントが楽になる反面、構図の巧拙がそのままシビアに出てしまうので気を引き締めて修行したいと思います。
レスありがとうございます。
私感ですが、デジタルの方が露出には厳しくなってしまいます。
ですが、RAWで保存すれば現像時に大抵の対処ができます。
例えば、露出の+-、シャドーだけ持ち上げる、ホワイトバランス、トーンカーブなど。
「1ショットに賭ける」などの場合はRAWに限りますね(笑)
当然、同メディア内にJPEGで撮影した画像との混在も可能です。
ただし、メディアは1GB程度では我慢できなくなりますが・・・
ご推薦の通り、僕もRAW+BASIC(JPEG)で保存してます。
メディアは2GBですが、300枚くらい入るので、フィルムの24枚とは比較にならないくらいたくさん撮れますね。
お久しぶりですじょすいです。
一眼ゲットおめでとうございます。
自分はカメラ好きが高じて、現在写真のグループ展を開催しています。渋谷で今週末までやっているのでよかったらお立寄りください。
http://slowlife.josui.sunnyday.jp/?eid=604224
josuiくん>
おひさ~
いつかR246でばったり会って以来かな?
明日休日出勤だから、帰りに寄れたら寄ってみるね。josuiくんも会場に居るのかな?
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:Soogie
嫁さんと2人の娘がいる、普通のサラリーマンです。
Soogieの読み方がわからん、という人がよくいらっしゃいますが、「すーぎー」とお読みください。
【趣味】
・ツーリング
・写真撮影
・レザークラフト
・読書/カラオケ/映画・・・
【好きな食べ物】
・広島のお好み焼き
【好きな番組】
・水曜どうでしょう
【メール】
soogie[at]kawacub.jp
(実際にメールするときは、[at]を@に修正してくださいね。スパム防止です)
※このブログはリンクフリーですが、当分の間こちらからのリンクはしない方針ですので、その点ご了承ください。