
続いて奥多摩湖近辺から日原鍾乳洞に向かいました。
雨はパラパラ程度だったのですが、路面が濡れており、日原鍾乳洞に着いた頃には革カブのレッグシールドは見事に泥はねの犠牲に・・・
ちなみに、こういう泥はねは、いきなり拭き取ると革を痛めてしまいます。意外に思う方もいるかもしれませんが、自動車の洗車と同じく、乾燥してこびりついてしまう前に大量の水をかけて泥を洗い流すのが一番です。
後で山を下りたら水をかけるべく、飲み終わったペットボトルに日原鍾乳洞のおいしい水をたっぷりくんでおきました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:Soogie
嫁さんと2人の娘がいる、普通のサラリーマンです。
Soogieの読み方がわからん、という人がよくいらっしゃいますが、「すーぎー」とお読みください。
【趣味】
・ツーリング
・写真撮影
・レザークラフト
・読書/カラオケ/映画・・・
【好きな食べ物】
・広島のお好み焼き
【好きな番組】
・水曜どうでしょう
【メール】
soogie[at]kawacub.jp
(実際にメールするときは、[at]を@に修正してくださいね。スパム防止です)
※このブログはリンクフリーですが、当分の間こちらからのリンクはしない方針ですので、その点ご了承ください。