以前なっぷくんに教えてもらってから結構何度も行っているお気に入りのお店です。
最近は仕事が忙しくて閉店時間後に会社を出ることも多く、なかなか行けてなかったんですが、今回は、会社を夕方に抜けることができたのでリトルカブログのボニさんと行ってきました。

いつも通りの味を堪能したあと、店を出ると店長が「お話が・・」と一緒に出てきました。
なんと、11月いっぱいでお店を閉めるそうです。
あと何回行けるかな・・・
危ないところでしたねー。
無理矢理お誘いしてホントに良かった。
やっと食べれました。凄く美味しかったです!
Soogieさんアリガトウございます♪
くじらとの違いはですね・・
くじらのほうがソバがパリっとしてます。キャベツ・もやしはくじらのほうが多めです。
風々はトッピングのネギがデフォルトで多めです。あと全体的に風々のお好み焼きは1枚1枚が丁寧に焼かれるのに対してくじらは同時に大量にスピーディに焼かれます。
味は、くじらが豪快で風々が繊細・・・かな?
11月ってもうすぐぢゃないですか。
是非「風々ツーリング」を企画してくださいw
くじらもまた行きたいなぁ。。。
booさん>
席が10もなくて、いつも混んでるのと、駐輪スペースがないのでツーリングで行くのは難しいんです。
せいぜい2~3人かなぁ。
そりゃぁ小さいお店ですね。
ちょっとツーリングで大勢だとキツイっす。
やっぱ『くじら』ですかねぇ。
そうですね。やっぱりくじらが最適でしょう。
またそのうち行きましょうね。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | - |
Author:Soogie
嫁さんと2人の娘がいる、普通のサラリーマンです。
Soogieの読み方がわからん、という人がよくいらっしゃいますが、「すーぎー」とお読みください。
【趣味】
・ツーリング
・写真撮影
・レザークラフト
・読書/カラオケ/映画・・・
【好きな食べ物】
・広島のお好み焼き
【好きな番組】
・水曜どうでしょう
【メール】
soogie[at]kawacub.jp
(実際にメールするときは、[at]を@に修正してくださいね。スパム防止です)
※このブログはリンクフリーですが、当分の間こちらからのリンクはしない方針ですので、その点ご了承ください。