FC2ブログ

革カブ的な日常

スーパーカブをオリジナル革パーツでくるんでます。最近はあまりカブには乗らなくなったので,ガジェット好きオヤジの日常といったところです。

JADE入院

朝晩めっきりすずしくなりましたが、最近JADEの水温計がどんどん上がって、しかもクーラーファンが回らないという状態になってしまったので、バイク屋さんに持っていきました。

いろいろ確認していただいて、下った診断は、「ヘッドガスケットからクーラントが抜けている」というものでした。

当然修理のためにはエンジンを下ろすことになりますし、パーツ代等もろもろ含めると5万、問題がガスケットにとどまらずヘッドの面研が必要ということになった場合はエンジンをばらすことになるため10万近い修理代となります。

これは家計に痛い。でも修理してもらうことにしました。

代車を貸してもらったので、今うちの車庫にはカブが2台入ってます。

コメント

JADE活躍してるんですね。
どうしても経年劣化は避けられませんから、こればかりはどうにもなりませんね。
うちのApe100DXも訳あり入院中です。

  • 2009/08/31(月) 08:50:35 |
  • URL |
  • boo #34215RTs
  • [ 編集]

booさん
まあ18年前のバイクですから、しょうがないですね。まだパーツが残ってて修理できるだけマシってところでしょうか。

  • 2009/09/02(水) 21:21:46 |
  • URL |
  • Soogie #g/7TYBWA
  • [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
https://kawacub.jp/tb.php/454-1f4cb062
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)