ということで一家で捕鯨。東名+小田厚であっという間に到着。
開店まで少し時間があったので駅前のダイエーや八百屋で買い物して時間つぶした後で入店。

3人がいか天、1人が生イカ。広島出身者の多くはいか天を注文するそうです。
出発するときには捕鯨の後は公園でのんびり、という話でしたが、食べたらお腹いっぱいで眠くなったということで、秦野でジェラート買って食べた(別腹だそうで)だけで帰還。
今日の気付き:休日のくじらは14時開店。
こんばんは ピーカブです
いいですね~ ご家族でお好みとは♪
ピーカブさん>
ありがとうございます。日頃はたま~に買って帰って食べさせてるんですが、「お父さんばかりお店で食べてずるい」という話になりまして。
高速代で往復2000円以上かけても行く価値あり!でしたね。
捕鯨いきたいなぁ!(いけない俺に乾杯!)
スギお父様 僕もお父さんみならってリアキャリア頼んじゃいました!
しかも納期一ヶ月!
にすもくん>
お父さんいうな~っ(笑)
ずっと前、にすもくんと初めて大磯からくじらに向けて走った道を、今回は自家用車で走りました。あのころはまだ高校生だったんだよね~
社会人になって、捕鯨は時間的に厳しくてもGANJIYAならいけるんじゃない?何時頃なら行けそうか、今度携帯メールに連絡くださいな。
家族と行かれたのですか!
度胸ありますね!!
公私混同していると、そのうちバレますぜっ
へへっ
バレて困るようなことはないから大丈夫ですよん
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | - | - | - | - | - | - |
Author:Soogie
嫁さんと2人の娘がいる、普通のサラリーマンです。
Soogieの読み方がわからん、という人がよくいらっしゃいますが、「すーぎー」とお読みください。
【趣味】
・ツーリング
・写真撮影
・レザークラフト
・読書/カラオケ/映画・・・
【好きな食べ物】
・広島のお好み焼き
【好きな番組】
・水曜どうでしょう
【メール】
soogie[at]kawacub.jp
(実際にメールするときは、[at]を@に修正してくださいね。スパム防止です)
※このブログはリンクフリーですが、当分の間こちらからのリンクはしない方針ですので、その点ご了承ください。